18 サービス提供に関する相談、苦情について
(1) 苦情処理の体制及び手順
ア 提供した指定訪問介護に係る利用者及びその家族からの相談及び苦情を受け付けるための窓口を設置します。(下表に記す【事業者の窓口】のとおり)
イ 相談及び苦情に円滑かつ適切に対応するための体制及び手順は以下のとおりとします。
1 指定訪問介護の提供に係る利用者からの苦情に迅速かつ適切に対応するために必要な措置を講じるものとする。
2 事業所は、提供した指定訪問介護に関し、介護保険法第23条の規定により市町村が行う文書その他の物件の提出若しくは提示の求め又は当該市町村の職員からの質問若しくは照会に応じ、及び市町村が行う調査に協力するとともに、市町村から指導又は助言を受けた場合は、当該指導又は助言に従って必要な改善を行うものとする。
3 事業所は、提供した指定訪問介護に係る利用者からの苦情に関して国民健康保険団体連合会が行う調査に協力するとともに、国民健康保険団体連合会から指導又は助言を受けた場合は、当該指導又は助言に従って必要な改善を行うものとする。
(2) 苦情申立の窓口
|
事業所の窓口 |
(所 在 地)東京都八王子市下恩方町1493-28 寿ビルⅡ301 (担 当 者) 山浦美香 (電話番号) 042-659-1803 (ファックス番号)042-659-1805 (受付時間) 9時~18時 |
|
|
苦情受付機関 |
八王子市 福祉部 高齢者福祉課 相談担当 |
042-620-7420 |
|
あきる野市 高齢者支援課 高齢者支援係 |
042-558-1953 |
|
|
日の出町 いきいき健康課 介護保険係 |
042-588-5410 |
|
|
相模原市 介護保険課 |
042-769-8321 |
|
|
指定権者の窓口 八王子市介護保険課 |
八王子市元本郷町3-24-1 TEL 042-620-7416 受付時間:9:00~17:00 |
|
|
公的団体の窓口 東京都国民健康保険団体連合会 |
苦情相談窓口 |
03-6238-0711 |